フィード メンバーインタビュー

無限の可能性を秘めた最新ICTを提案する。

株式会社フロンティアコンサルティング

フロンティアコンサルティングの営業ICT提案営業 新卒 今野 はるな スペシャルインタビュー

BtoBという、未知の世界への挑戦。

 私は法学部で公務員を目指していたのですが、興味を持てる分野を見つけることができず、方向転換して民間企業を志望しました。もともと住宅のチラシで間取りを見るのが好きだったのをきっかけに、いろんな建築系企業の説明会に参加しました。住宅系が多かったのですが、当社のようなBtoBの仕事は当時学生の私にとっては未知の世界で、ワクワクしました。

 入社を決めたきかっけは、選考途中の営業同行です。内装営業の先輩社員に1日同行させてもらったのですが、お客様の要望を汲み取り、形にしていく打ち合わせの様子を見て、自分の働く姿を想像することができたんです。その先輩は女性なのですが、同性の営業の方が活躍している姿も印象的で、自分もそうなりたいなと思いました。

フロンティアコンサルティングの営業

自己成長を促す環境で、相手を巻き込む力が磨かれる。

 モチベーション高く入社したのですが、苦労することもありました。実は、すごく人見知りで…。私が所属する部署の営業は施工管理の仕事も兼ねているので、職人さんに機器の設置や配線の指示を出すことも多いんです。正直わからないことばかりで煮詰まっていましたが、あるとき先輩におそるおそる聞いてみると、すんなり解決して…。「あ、聞けばいいんだ」と。単純ですが、私にとっては目から鱗でした。

 それ以来、職人さんにも、社内の先輩にも、臆せず聞くというスタイルで仕事をしています。そもそも自分一人で完結する仕事ではないので、社内外の人に力を貸してもらう必要があるんです。その時の“相手を巻き込む力”は、入社当時に比べるとかなりついてきたように感じます。私のような人見知りタイプでも、年齢や立場に関係なく、聞きやすい環境が社内にあるので、自社の空気感が自分の成長を後押ししてくれているように感じます。

フロンティアコンサルティングの営業

知らないことを知る喜び、覚えるほど広がる提案。

 お客様に提案するICT機器は、頻繁に新製品が出ます。正直、この部署に配属されるまで、ICT機器のことはまったく無知でしたが、知らないことを知る喜びと、覚えれば覚えるほど提案の幅が広がる楽しさがあり、毎日仕事が楽しいです。私の部署には、それぞれ得意分野を持った先輩がいますので、新しいことにどんどん飛び込んでいける環境があります。お客様からは、「オフィスで使う機器については今野さんに聞けばいい」と頼られるICT相談窓口になりたいと思っています。色んな事に興味を持って取り組んできたので、想像以上に仕事が楽しいと感じています。

0