こんにちは、オービスの猪瀬と申します。
今回の記事は仕事内容に関してではなく、
わたし達ORBISの一つの特色でもある研修旅行について書かせていただきます。
店舗設計/施工を業態として日々、お客様と打ち合わせを重ねてお仕事をさせていただいているわたし達ですが、その業務内容は多岐に渡り、多忙を極める量です。
そんな中でお仕事をしていますと、スタッフ同士のコミュニケーションが不足がちになり、たまに少しだけ会社の空気がギスギスする時なんかもあったりします。。。(基本的にはファミリー感があるみんな仲の良い会社です)
また忙しさが続いてしまいますとやはり人間ですので、心も磨り減ってしまい
パフォーマンスの低下にもつながります。
結果、お客様の大事なご予算を預かりお仕事をさせていただいているにも関わらずそれがモノづくりに影響してしまった…となると「本末転倒」。
「仕事もライフスタイルも充実させ、またがんばろう!!!!」
という意味合いとコミュニケーションを深め、チームとしての結束も高めるという目的でORBISでは年に約2回、研修旅行を計画し実施しております。(昨年2018年には国内/海外と一回ずつ研修旅行 実施)
今回はそのひとつであるフィリピン/セブ研修旅行の様子をざっくり写真も添えてお伝えさせていただきます!
海外研修旅行において醍醐味の一つが <外国のデザインを観る> 事です。
やはりデザイン会社ですので、宿泊先のホテルはみんなで吟味し選定します。
今回、宿泊したホテルはセブ島でもNo1.2に入る「モーベンピックホテル マクタンアイランド セブ」でした。
部屋はもちろんオーシャンビュー!!!!!!!!!!!!!!!!
12Fでしたのでながめも最高でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホテル内にはプール/ビーチもついており、素敵なランチを食べたりと、日々の喧騒を忘れみんなで和やかに過ごせました!!!!!!!!!!!
(日差しが強いので日焼け止めの塗りあいっこ:コミュケーションが深まります)
翌日にはツアーによるセブ島近辺の島々をチャーターしたクルージングで巡り
思う存分、海で遊びBBQも堪能させていただきました!!
(食事をとるにもやはり勉強ということでおしゃれなところで)
(別日にはゴルフで体をうごかし!)
————–こんな感じで四泊五日の研修旅行でした————
各スタッフ日々のスケージュールを調整しながら日程を合わせて今回も良い研修旅行となりました。
良いパフォーマンス/良い仕事をするには、仲間との関係性や自分のメンタル面を良い状態にしておかなければ良い仕事はできないという考えの元、
その他にも国内旅行等、イベント事の多いORBIS
また別の記事にて載せさせていただけたらと思います。