「空間デザイン事業部」設立
弊社は、もともと印刷会社の事業部のひとつとして発足しました。その印刷会社というのは広告販促を得意としている設立から55年を超える歴史をもった会社になります。広告販促はもちろんのことマーケティング、イベント企画などあらゆるプロモーション活動をサポートできる体制を備えている印刷会社であり、その事業の領域をさらに広げ、新たな可能性を見出すことを使命として「空間デザイン事業部」が新たな事業部として設立されました。
「店舗にまつわる」をワンストップで提供
事業部設立から間もなくは新規に立ち上げた事業であることや印刷会社としての概念的なものからの脱却がうまく図れず、また、確固たる事業コンセプトの確立もできていなかったことから事業運営がうまくいかなかった時期もありました。しかし、印刷会社としてのノウハウや強みを活かした建材の開拓などで事業は徐々に改善していき、特に「店舗デザイン」「店舗什器制作」「販促物・POP制作」「サインディスプレイ」など店舗デザインにまつわる業務をワンストップでお客様へ提供したいというコンセプトをもって事業を開始すると、このコンセプトについて数多くのお客様に評価をいただき、充分な手ごたえを感じることができました。これらをきっかけとして事業部としてではなく、ひとつの会社として独立した「ベイシススペースデザイン」が誕生いたしました。
ベイシススペースデザインの使命
現在では、お客様のご要望もあり、店舗デザインだけにとどまらず、飲食店、オフィス、クリニック、ショールーム、住宅などさまざまな空間を創造しています。また、お客様からのお仕事のご依頼も年々増え、そのご要望も多様化してきております。
その中でも私たちは、モノやコトの「BASIS:ベイシス」基礎、根本を見極め、お客様にとって価値ある空間デザインを提供するという理念を常に意識し、その手法は今の主流であるデジタルだけにとどまらず、ときには手間のかかる手作業を惜しまず、考えられるさまざまな可能性や手法を駆使しながらお客様の「見つけたいこと」「伝えたいこと」を一緒に探していきます。
お客様との密接なコミュニケーション&リレーションシップから生まれる最高のデザインを提供することこそが、私たちベイシススペースデザインの使命と考えます。